もんもん

仕事は年内いっぱい安定している。
ということは、収入がそれなりにある。
ということは、来年の確定申告が増える。
ということは、各種社会保険料が上がる。
ということは、来年もし仕事がなかった場合に支払いに困る。
ということは、手元にある金を計画的に使う必要がある。
ということは、欲求に任せて無駄遣いすることはできない。
そらもんもんするやろ。

夏休み終わり

世間はまだまだお盆真っ最中だが、一足先に休み終了だ。
なんか、暑かったことしか覚えていないw
どうも明日からしばらく天気が悪くなりそうだ。
そういう意味ではいいタイミングで休めた。
虫も撮ったし、パンも食ったし、ラーメンも食ったし。
これを書いているのは午後3時だが、にわか雨が降ってきた。雷も鳴っている。
午前中、山ですれ違ったハイカーや、街ですれ違った浴衣姿の観光客は雨に濡れているのだろうか。
こりゃ土砂降りになってきたな。
冷房の効いた部屋でまったり高校野球である。
八戸光星強いな、優勝するかもな。
休み明けは二週間休みなしが決定している。
これだけ休んだから別にいいや。

初山の日

実は7月になるまで知らなかった。
夏休みにしかもお盆に近い日に祝日なんて無意味だよとカツオくんも言っていた。
しかしこのおかげで私は堂々と休みを申請することができた。
まあ仕事が入る可能性はゼロではないが、お盆に近いしほぼ確実に休める。
というわけで、吉田山征服。
初山の日

んな甘いはずはない

今年はぬか喜びが多い。
しかしまあ、そんなに休みいらんわ、と思っていたのも事実。
たぶん土日祝は仕事ないと思うので、金曜日休みにしたろ。
土日祝で仕事入るとちょっときつい。ないと思うけどなあ。
これで出かける予定が微妙になってきた。
ぼーっとオリンピックでも見るかって、夜中か。朝かな。

まさかの長期休暇か

まだ確定ではないが、職場のカレンダー通りでは一週間ほど夏休みが取れそうだ。
困った。そんなにいらんのにw
土日祝に別の仕事が入る可能性があるのでまだまだ未確定だ。しかしその可能性は極めて低い。があてにならない(どっちやねん)。
もし長期の休みが確定したら、お盆のUターン時期を外してどっか行くと思う。
そうなると12日かな。
いつもの北陸沿いでラーメン食うか、以前に計画して諦めた岡山パン巡りか、三重パン巡りか。
できれば泊まりで行きたいところだが、費用が倍になるので財布と要相談だ。
などと書き込んでテンション上げてこか。暑いし腰重いわ。

気が付けば八月

週末はさすがに暑すぎて日曜日は早々に虫撮りを切り上げて帰ってきた。
八月からしばらくは忙しくなる。
といいつつもう来週はお盆休みなのだが。
今年は出かけたいと思っていたが金がないなあ。
そういえばリオ五輪も甲子園も始まる。
家でゆっくり観たい気分だが、虫たちがそうはさせてくれない。
とりあえずスイカ買おうっと。