今払っている諸々の基本料をなんとか安くできないかといろいろ見回っていたところ、Bフレッツファミリータイプのサービスが一年後に終わるというページを見た。
何の案内もなかったし、かなんなあと思いつつ、これで光ネクストに切り替えれば工事費はタダだし、月の払いもちょっとは安くなるので、問い合わせの電話をしてみた。
すると、サービス停止になるのは10Mのサービスで、うちが契約しているファミリー100ではなかったのだ。100がつくかつかないかの違いなのね。
電話のお姉さんの説明もなんか慣れていた。勘違いの電話が多いのだろう。
それはそれとして、では普通に光ネクストに切り替えるには、工事費はいくらかかるのだろう。
これがどこ調べても載ってない。説明は全部新規契約客のみで、サービスの切り替えにいくらかかるかはどこにもないのだ。
これも問い合わせてみたところ、Bフレッツファミリー100から光ネクストに切り替えるには、10800円工事費がかかる。ひかり電話を一緒に申し込めば半額になるらしいが、結局回線工事費がかかるのでやはり1万くらいはする。
こうして、光ネクストへの切り替えは断念したのであった。