迷惑メール恐るべし

ガラケーでもLINEが使えるらしいので、ちょっと挑戦してみた。
auは迷惑メール対策が厳しいので、私の設定ではドメイン別の必着設定だけではだめで、なりすまし防止用の方にもホワイトリストを登録しないといけない。
それで「naver.jp」を登録したのだが、その途端、普段は全くといっていいほど来ない迷惑メールが3通も来た。
どれもドメインに、「naver.jp」を含んで、「xxxxxnaver.jp」みたいになっているのだ。
各社対策をきっちりしているようで、こういう抜け穴がたくさんある。
もっと抜本的な対策はないのだろうか。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291