2022年の台風14号という意味だ。気象用語になるのかな。
それで思い出すのが(といいつつめっちゃ調べたけどw)、2020年の台風10号だ。
910hPaで九州の南から接近し、九州全域を危険半円に巻き込む史上最悪の台風と予想されながら、数日前に同じコースを通った台風が海水温を下げた影響で勢力を落とし、結果として普通の台風で通り過ぎて事なきを得た。
そのT2010と似たようなコースを辿るのが今回の14号だ。
しかし14号はやや東寄りのコースを取り、九州上陸となった。予想では日本列島完全縦断というコースを通るようだ。
陸上を通るため、海上よりは若干勢力を落とすだろうが、危険半円に入る地域ではその危険性は何ら変わらない。
日本全域で最大限の警戒をお願いしたい。