桜もったね

今日も風が強かったりしたが、なんとか満開を保っている京都の桜。
天気も土日よさそうなので、最後のお花見を楽しむ観光客が多くなることだろう。
それにつけても外国人の多いこと多いこと。
最近はアジア人より欧米人のほうが多くなった。
今朝も電車でえらくテンションの高いフランス語圏の観光客が乗ってきた。
花見目当てで来ている人も多いそうだ。
日本のわびさびを学んで帰ってもらいたい。
わしらそんなん全然知らんけどw

河内晩柑の季節

そろそろ出回ってきた。
呼び名が10通りくらいある和製グレープフルーツのような果物だ。
初めて食べてからもう10年以上、この時期を楽しみにしている。
そういえば、今年は天候不順でいろんな食材が不作だ。
先のじゃがいもを始め、タケノコもまだそんなに出回ってないし、京都の有名和菓子屋では小豆が品薄なので週に一日だけ販売を中止するそうだ。
暑いときに暑く、寒いときに寒いという常識が覆りつつある。
これだけ科学が発達してもどないもならんこともあるようだ。

ポテチが品薄だそうで

去年の北海道の猛暑でじゃがいもが品薄なんだそうだ。
大手メーカーがポテチの生産を停止するまでに至っている。
しかしことはポテチだけで済むだろうか。
じゃがいもといえば我々の日々の食生活に欠かせない食材だ。
カレー、肉じゃが、コロッケ、ポテサラ。
その辺は大丈夫なんだろうか。
と煽ってみる。

めっちゃ花粉症

今年は絶賛花粉症だ。
どうもあのはなこさんデータはあてにならないようだ。
症状的には寝起きにずるずるになるくらいであとは大したことはない。
ただ、目はかなりかゆい。
花粉症用の目薬を買ったほどだ。
それにまだヒノキの飛散がピークではないのに症状が出ている。
ずっとヒノキだと思っていたが、違うのだろうか。
となると、これからもっとひどくなるのだろうか。
暖かくなるとマスクはきついからなあ。

みかつうショートカットランキング2017第一四半期

お待たせしました!w
4月の番組改編でこのランキングもとんでもないことになっております!
それではいってみよう!

1:趙慧珊(Super Girls,AKA)
2:奈良岡希実子
3:工藤紋子
4:吉井怜
5:大塚咲
6:和田明日香
7:林マオ
8:梅津弥英子
9:瀬戸早妃
10:小平奈緒

殿堂入りしたえみーごは期せずして産休に入ってしまったようで、しばらくは寂しくなりそうだ。
さて、突如として1位に躍り出た趙慧珊、何も言わずに画像検索していただきたい。
こんなかわいい子がこの世にいるだろうか。
日本ではあまり知名度がないようだが、このレベルは日本では見当たらない。
3年くらい前からインスタをフォローしていたが、もうほぼ殿堂入りは確実だろう。
3位の工藤紋子は、残念ながら3月末でBSニュースを引退となった。非常に残念だ。
吉井怜ちゃんは、仕事でショートにしてからやみつきになったようで、あ、結婚したっけなあ。
6位の和田明日香さんは平野レミの義理の娘さんで料理研究家。
9位の瀬戸早妃ちゃんはずっとロングだったのを先月ばっさり。かなりのばっさりぶりにランクイン。
10位はご存知スピードスケート選手。メディアの露出が多かったのでランクイン。来年のオリンピックシーズンには更なるランクアップとメダルが期待される。
次はじめーっとした頃にまたお会いしましょうw