暑いぞ

梅雨入り前に夏のような暑さが来る年はまあまああると思うが、こう連日真夏日が続くと体力的にきつい。
まだ湿度がないだけかなりマシだ。
その湿度を呼ぶ雨が明日から降るようだが、それでも予想気温はなお真夏日という。
今週休みがなかったら週明けくらいに死んでいるところだ。
ああ、もう6月じゃないか。

扇風機つけた

ほぼ初夏である。
しかし京都が暑いのはいいとして、北海道が京都以上に暑いのはある種の脅威を感じる。
暑い地域が暑いのは当然だが、沖縄に雪が降ったり、北海道で酷暑日が続いたりすると、異常気象もいよいよという感じである。
熱中症と紫外線には充分な対策を。

地味に暑いわ

気温が真夏日近い日が続いている。
空気が乾燥しているので夏のあの暑さに比べればまだまだだが、地味に暑い。
外回りの仕事をしている人は大変だろう。
しかし家ではまだ冷房も扇風機すら動いてない。
この地味な暑さがやがて思わぬ体調不良を起こすかもしれない。
休みくれー。

昨日の晩ごはん

記憶力の話をするとき、よく引き合いに出されるのが「昨日の晩ごはん何食べた?」という質問だ。
私は常々疑問に思うのだが、昨日の晩ごはんを憶えていたところで、人生何の役にたつだろうか。
人間の記憶力は無限ではない。ハードディスクのようにその容量には限界がある。
昨日の晩ごはんのメニューなどといった短期記憶を残していると、そのせいで憶えていなければならない大事な記憶が消えてしまうかもしれない。
どうでもいい記憶はさっさと消して、大事な記憶を守った方がいいと思うのだが。
ちなみに私は、さっき食べた晩ごはんも怪しい。記憶も胃液で消化されたようだ。

Facebook Games Arcade

フェイスブックのゲームアプリを、ブラウザではなく単独のアプリで実行できるようになった。
まだベータ版だがほぼ出来上がっている。
主要ブラウザでFLASHコンテンツのブロックが進んでおり、ブラウザゲームがゲームの歴史から消えるのも時間の問題のようだ。
そういえば仕事でFLASH勉強したっけなあ。