液晶保護フィルムとネックストラップを買ってきた。
ネックストラップはボディ色と同じ。
フィルムを貼ろうと台紙からはがすと、一緒にはがせとあった説明シールが台紙に折り返して貼られていたためなかなかはがれず、勢い余ってフィルム本体をはがしてしまった。
危うく810円をドブに捨てるところだった。
フィルムはボディの液晶のエリアよりわずかに小さ目なので、あまり隅にぴったりにするとちょっとずれるかもしれない。
月: 2016年4月
そして休みなし
つくづく偏ったスケジュールだと思う。
まあしょうがない。
デジカメは完全にお預け状態だ。
恐らくGWのうちでどこか休みがあるとは思うが。
しかし休みなしの可能性もゼロではない。
今年のGWはでかい飛び石が間に入っているようだ。
さて、明日はネックストラップと液晶保護フィルムでも買ってくるか。
コンデジ来た
実はもう昨日のうちに到着していた。
アマゾンは送料復活で顧客離れを危惧してでもいるのだろうか。
まさか朝に注文してお急ぎ便でもなんでもないのにで夜に来るとは。
レビューはゆっくりまたやるとして、第一印象はまあまあ、なかなかである。
今のところの不満としては、持つところがない、開放F値が3.2だった。
まあズームコンデジにレンズの明るさを要求するのは酷だが、A540は2.8だった。
とはいえ、前後のシリーズ機、610、720と比べると一番明るい。
机上であれこれ言っても仕方ない、フィールドへ出てから勝負だ。
さて、どんな写真が撮れるのだろうか。その前に休みをくれ。
コンデジ買った
たぶん初めて、現物を一度も見ずに注文した。
他に候補はあるが値段や性能を考えるとこれしかない。
何より、次の休みまでに欲しい。
しばらくは禁欲生活だ(眉唾
黒い砂漠:行動力の有効活用
今までかなり無駄にしていたと後悔している。
行動力は主に採取などで使用するが、採取をしないキャラは貯まりっぱなしだ。
その余った行動力は、拠点投資という形で使うと、その拠点の敵のドロップがよくなるなどの恩恵がある。
これが実はかなり重要なのだ。
しかしいろいろ調べると、最低でもレベル6くらいにしないとだめなようで、それまでに必要な行動力はかなりの量になる。
これを計画的にできるかできないかで、今後のゲーム進行に重要なファクターになってくるのだ。
もし敵のドロップをよくしようと思うと、主な狩場の拠点に投資する必要があるのだが、例えばサウニールの狩りのためにトリーナ要塞に投資したら、サウニールの主な狩場は実はサウニールキャンプやデーン峡谷だったわけで、私はかなりの行動力を無駄にしてしまった。
貢献度と違って、行動力の回収はできない。だから計画的な投資が必要になるのである。
何事も押せ押せではいかないのだ。
一眼デジを諦めて
諦めてというか、やはり10万以上かかるとなると今の稼ぎでは到底買えない。
だからコンデジを買い替えることにした。ギャラが入り次第注文するつもりだ。
今のPS A540は非常によく動いてくれた。こんなに優秀なコンデジはそうそうない。
しかしいかんせん、600万画素ではこの時代厳しい。
小さい虫を撮るのが多くなって、拡大してもほとんどわからないのだ。
本格的なシーズンを前に買い替えてしまおう。
と思ったら休みがなくなってしまった。うーむ。