件の少年の残忍な殺人事件。
主犯格とされる少年は逮捕されたが、容疑事実に関しては否認している。
そのことに対して、その逮捕された少年の親が彼をかばっている。
これは当たり前のことである。
子供を信じるのが親であり、子供が殺してないと言うならそれを全力で信じるのが親だ。
その点に関しては素晴らしい親である。
しかしだ。
もしその少年が嘘をついていて、自分の手で殺したのであれば、親は嘘をついた子供の責任を取らねばならない。
それで改めて素晴らしい親と言える。
私は、人の命を奪ったものは己の命を差し出して償うべきだと思っている。
その少年の親は、少年に代わって己の命を差し出すことができるだろうか。
それが親の責任というものである。
子供を人殺しに育てた親の責任は、大きい。