WOT:ちょっと困ったこと

時間もあるのでほぼ毎日プレイしているWOTことWorld of Tanks。
駆逐戦車の使い方もだいぶ慣れてきて、マスターバッジも取れるようになった。
このゲームはマップの地形を把握するのが最も重要なので、瞬殺されてもめげずに何度もプレイするのがコツだ。
そのマップに関連して、一つ困ったことがある。
ランダム戦をプレイしていると、たまにミニマップに白い旗のエリアが出てくることがある。
これは、通常の相手陣地を占領する戦いと違い、その白い旗のエリアを占領することが目的となる。
それを知らずに、相手陣地に一直線に突き進んで、あっという間に負けてしまうチームにあたることがまあまああるのだ。
日本人プレイヤーばかりではないので、チャットに流れているのはほぼ100%英語だ。
つたない英語でチャットしたところで通じるかどうかもわからない。
私も確かに初めてこのマップにあたったときは迷ったが、なんとなくわかった。
今度もし同じような目に遭ったら、「go to white flag」とでも言ってみよう。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291