みかつう、マラソンに帰宅を阻まれる

仕事が昼までだったので、例によって大阪のパン屋巡り。
雲行きがちと怪しかったが寺田町界隈へ。
交差点のところどころに警官が多数。そうか、マラソンここ通るのか。
気にせず三軒ほど回ったところで雨が降ってきた。
上町筋をぼーっと歩いて帰りたかったがちょうど真東へ向かうと桃谷の駅があるので、環状線で帰ることにした。
すると、目の前に人だかりが。もう正午を過ぎているのでマラソンは始まっている。
私の目の前をランナーたちが横切っていく。桃谷駅はすぐそこなのに。
しかしこのランナー、女子マラソンのはずなのに男性もいる。
コースも北から南へ走っている。確か女子マラソンは長居スタートじゃなかったのか。
しばらく見ていると、北から大量のランナーが走ってきた。こりゃ無理だ。とても渡れない。
仕方ないのでコース沿いを北上する。
すると今度は本物の女子マラソンランナーが走ってきた。

撮ってる場合ちゃうがな。
鶴橋まで歩いたが、環状線は諦めて地下鉄で帰ることにした。
と地下鉄に乗ってからはたと気づいた。
地下道を抜けて行ったら反対側に行けたのに!環状線の鶴橋駅に行けたのに!
とりあえずガメラシュミルコさんおめでとう。赤羽さんはお疲れさん。