馬詣で

結局今日まで初詣らしい初詣はしてないので、とりあえず馬に関係する神社に行ってみた。
真っ先に思い浮かんだのはここだ。
馬詣で
伏見にある乃木神社。名前のまま、乃木大将を祀った神社だ。
馬詣で馬詣で
本殿脇には狛犬ならぬ狛馬(とは言わんだろうが)が鎮座している。なんでも乃木大将の愛馬とか。
ぶっちゃけ、午年とはあんまり関係ないような気もしないでもない。
次はここ。
馬詣で
ここは馬というより、競馬にまつわる神社だ。
馬詣で馬詣で
手水屋の脇に一応馬がおった。
馬詣で
由緒由来はともかく、午年の方はぜひ。
酉年はどこへ行ったらいいんや?

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291