四月が終わろうとしている。
消費税が8%になってから一か月。
世間のニュースからも、私の周りからも特に不満は聞こえてこない。
しかし、政治家は己の身を切ることをすっかり忘れている。
このままでは10%越えもあり得るだろう。
それもやむなしということなのだろうか。
月: 2014年4月
お目覚めけろちゃんず
去年の餌の与え具合から今年はちょっと心配だったが、元気に起きてくれた。
もう早速ミールワームに食いついている。
ミールワームはあくまでも非常食なので、できるだけ今年も自然の餌を与えていきたい。
今日はすき焼きなので、タマゴを溶く音で鳴くかな。
掃除すっかな
PCの周りを見渡してみても、けっこう使ってないものが多い。
10年間の思い出を捨てられたついでに、今いる部屋も整理するつもりだ。
A型だがそういうのは実は苦手だ。
まずは捨てるものを選ぼう。そこから徐々に整理していこう。
ヒマないな。
トレカ熱再び
15年くらい前、まだ守口に住んでいた頃、ふらっと寄ったコンビニでプロ野球チップスを買った。
その時は懐かしさだけで買ってみたが、切っ掛けと言えば切っ掛けだ。
ちょうどメジャーリーグに日本人選手が行きはじめた時代で、トレカの興味はMLBへ移って行った。
そこから散財地獄が始まったわけだ。
その後実家へ戻ったこともあって、ギャラの半分近くをつぎ込む始末。
それは収入が減るまで続いた。
そして今、ちょっと小金があるのでまたちょこちょこ買い始めているのはエントリーを見ていただいてもわかるだろう。
あのときの反省もあって、バカ買いはすまいと固く心に決めている。
が、某通販でアイドル系のボックスが安かったので、とうとう買ってしまった。
いやいや、買う金額さえ抑えていれば大丈夫だろう。
と、思うw
私はギャンブルはしない。運がないのだ。というか、人生がギャンブルなので些細なところで運を使いたくない。
トレカはコレクション的な要素が大きいが、メモラビリアを引き当てるというギャンブル的な要素も大きい。
私はギャンブルはしないのだが、結局は人間いつもどこかでギャンブルをしているということなのだろう。
財布の紐は緩めないようにしたい。ものだw