あ、二月だった

すっかり忘れてたが、私にとって鬼門の誕生月が今年も始まっていた。
毎年二月は必ず人生を左右するような大きな出来事があるのだ。
ある年はインフルエンザで強烈な下痢に見舞われ、ある年は妹のキャラメルを盗み食いして歯の詰め物が取れ、ある年は女性に電話口で泣かれ、ある年は仕事の師匠とギャラでもめ、ある年は祖父が他界し、たぶん死ぬのは二月だなと思うくらいいろんなことが起こるわけだ。
ぜひ今年こそはプラスになるような出来事が起こってほしいものだ。
ま、起こらんが。

WOT:駆逐戦車は楽し

日がな一日プレイしているWorld of Tanks。
駆逐戦車もそろそろTier5まで進んだ。
隠れてこそこそ撃ち込むプレイスタイルはまさに私にぴったりだw
その代わり、見つかった瞬間オダブツである。
駆逐戦車は位置取りが大事なのは前にも言ったが、慣れない戦車と慣れないマップは苦労する。
行列についていったところで前線が崩されれば終わりだ。
足の遅い戦車などは、きっぱりと陣地防衛に徹することも大事である。
どの道敵に見つかればそれで終わりなので、単独行動で敵の側面に回り込むのも重要な役目だ。
自分に合ったスタイルを見つけることが、このゲームの楽しさを更に倍増させるだろう。
味方陣地に索敵特攻を仕掛けてきた足の速い軽戦車を予測射撃で仕留めたときに、横にいたプレイヤーから「nice shoot」の声がかかった時は正直嬉しかった。
開幕1分で突っ込みすぎて爆散したこともある。
スコアや勲章は気にせず、楽しくプレイしようじゃないか。
マナーの悪いプレイヤーは通報しようね。