今年の夏はゲリラ豪雨が多い。
ヒートアイランド現象を伴って都市部で急激に発達した積乱雲が、短時間に大量の雨を降らす。
雨雲の発達が急なので、ウェブで提供されているレーダーやアメダスで捉えきれない。
こんなことがあった。
夕方、高校野球をBSデジタルで見ていると、急にノイズが走り出し、停波してしまった。
窓の外は眩しい日差しで、雨は降っていない。アンテナでも壊れたかと思っていると、しばらくしてざーっと雨が降ってきた。
後でレーダーを見てみると、わずか十分間の間に発生した雨雲だった。
雨が降ると視聴できないBSデジタルだが、ちょっとだけ役に立っている。