1990 UD、1990 Topps、1995 Pinnacle Select

1990 UD、1990 Topps、1995 Pinnacle Select
阪急三番街に新装開店したショップに行ってみたら、なぜかこんな古いカードが売っていた。
いぶかしく思いながらも買ってみる。
この時代はレギュラーカードがメインの時代だ。一応メモラはあったようだが、今と違って引くのは至難の業だろう。

1990 UD、1990 Topps、1995 Pinnacle Select
UDは薄いきれいな質のいいカードだった。写真にはないがJuan GonzalezのRCを引いた。

1990 UD、1990 Topps、1995 Pinnacle Select
ToppsはあのざらっとしたHeritage系のカードだ。
ソーサやバーニーのRCが狙い目だそうだ。

1990 UD、1990 Topps、1995 Pinnacle Select
Pinnacle時代のSelectは今と同じくらいのきらんきらんの仕上げ。
この年はジーターと野茂のRCがあるそうだ。うーんもう1パックくらい買ってみるかな。

店が広くなってカードの置き場も増えたからかな。
またこういう古いカードを仕入れてほしいものだ。

2012 Topps2 ボックス

2012 Topps2 ボックス
実はこういうベーシックなブランドの箱開けは初めてだ。
廉価版でもボックスとなるとやはり一万円近くするのであまり手が出ない。
今取り立てて欲しいものがないのでダルのRC狙いで買ってみた。

2012 Topps2 ボックス2012 Topps2 ボックス2012 Topps2 ボックス
山のようなインサートは特にめぼしいものはなし。

2012 Topps2 ボックス
この年はまだあちこちで日本人選手が活躍していた。
青木のRCゲット。しかも2枚。

2012 Topps2 ボックス
そしてダルのRCっと。
福留のブラックパラも出た。
西岡の顔w

2012 Topps2 ボックス
まあメモラはこんなもんだし私の運からすれば妥当だ。
オートはケース1であるかないかくらいのオッズなので。
しかしシリアル系のなさと言ったら、そうそう、あの西暦シリアルがないのよ。
ちょっと寂しいなあ。

2017 Topps Heritage

2017 Topps Heritage
間もなく野球もシーズンイン。
いつも安っぽい品質なんだが今年はなんかよくなった感じ。

2017 Topps Heritage
今年のベーシックブランド通じて封入されてるバイバックがあった。
1stのパックにも書いてあったが「Ultimate Card Giveaway」という。
箔の部分がレア度になってて、ブロンズ、シルバー、ゴールド、ブルー、レッドの順でレアだ。
だからオレの運。。。

2016 Topps Bunt Box

2016 Topps Bunt Box2016 Topps Bunt Box
久しぶりのMLBの箱開け。
なんか買ってしまったw
36パックも入っているので開け甲斐がある。

2016 Topps Bunt Box2016 Topps Bunt Box
しかしまあさすがに最廉価版、オートもラインナップに入っているとはいえ、その確率は約1/10000!
シリアルものは一切出ず。マエケンのRC出たからいいや。
そう考えると発売当時に摘みで50シリ引いたのは奇跡に近い。

2016 Topps Bunt Box
おお、プレスプレート。
これだけで充分よ。