超定番ボウマン今年はいつもより出るのが早いかな。
今年も黒ベースに青と赤でデザインされている。パック1のゴールドも薄くなった。
一つ気になるのが、クロームカードがパック2で入っている。これはクロームとしての販売をやめたということなのだろうか。クロームのリフパラもしこたま入ってるし、たぶんそういうことなのだろう。
確かに、あまりボウマンクロームは店頭で見かけないし、私も買った記憶がない。
今年はお得感のあるボウマンである。
タグ: Bowman
2005 Bowman Heritage
1951年の復刻版らしい。ギャラリー系ブランドだ。
ミニカードと分厚いセピア調のカードが入っていた。この分厚いのが51年版かな。
こういう回顧系のブランドは歴史のあるトップス/ボウマンならではだが、カードもチープな感じがするし、デザインも目新しいものがないので、実際の人気はいかほどか訝しい。摘むには程よいが。
2005 Bowman 1st Edition
コレクター泣かせのブランドである。カードはボウマンと同じだが、ただ1stEditionという箔がついているだけである。
値段も同じ、デザインも同じ、しかしメモラもパラもなし。どうすりゃいいのさ。
2005 Bowman
定番シリーズの一つが今年も発売された。いつもの黒を基調に去年のデザインを踏襲し、ルーキーはブルー、ベテランは赤、プロスペクトは緑でカラーリングされている。パック1のゴールドサインはシックカードだ。
近年は仕上げがよくなって、廉価版でもカードはきれいである。ボウマンは、表が反光沢、裏はマット仕上げだ。カルビーのカードに似ている。