昨日ね。
今年はちょっと涼しいかな。
そのうち蒸し暑くなるんやろうけど。
週末だけ晴れてくれればいいよ。
あとお米が育つくらいに降ってくれればいいよ。
タグ: 梅雨入り
梅雨入りしてた
昨日みたいね。
平年より2週間押し。
噂によると、今年の梅雨は半月くらいしかないとかあるとか。
7月早々に明けるという話もあるみたい。
ま、梅雨があるだけマシか。夏いやー。
梅雨入り、そして台風
5月の梅雨入り、5月の猛烈台風、これは過去最大規模と言われているエルニーニョの影響なのだろうか。
未曽有の異常気象がひたひたと近づいているようだ。
とりあえずなんでもいいから金曜日の有休を無駄にさせんといてくれ。
来週もあるから頼むぞ。
梅雨入りやね
書いてる時点ではまだだが、まあそうやろな。
今年は例年より遅め、去年より一月遅い、というか、去年がおかしいw
どうも今年は長く続くというより、ちょいちょい休みながら降りそうな感じだ。
しかしどの道またどこかで災害級の大雨になるだろうから、十分に警戒したい。
一年で一番やな季節だ。
そして梅雨入り
観測史上最速の梅雨入りだそうだ。
そらそやわ、聞いたことないもん。
異常気象と最近は簡単に言うが、これこそ異常気象感満載だ。
どうせ梅雨明けは例年通りで、夏もずっと暑いに決まってる。
農作物への影響が心配だ。
梅雨入り予定
今年はさすがにスカされんやろ。
明日からずっと雨がちの天気予報だ。
ここ数日、暑い日が続いている。
もちろんクーラーもついている。
今年も暑いんやろか。
マスクなんかしてられんで。
やっと梅雨入りそして台風
たぶん言ってると思うが、この期に及んで梅雨入りしたとみられる、とか言ってたら気象庁シバキ倒す。
あの段階で梅雨入りしてても全然問題なかった。
梅雨入りしたあとにすぐに梅雨の中休みに入るパターンはいくらでもある。
梅雨前線が北上しようがしまいが、日本の南岸に停滞していれば梅雨入りでいいのだ。
そしていつの間にか台風が来ている。
明日にも近畿接近だそうだ。聞いてないぞ。
この時期にしては速度が速く、ただ勢力が弱いのが救いだ。
大した影響はないと思うが、腐っても台風なので警戒は必要だ。
さあ、一年で一番嫌な季節が始まった。