桜もったね

今日も風が強かったりしたが、なんとか満開を保っている京都の桜。
天気も土日よさそうなので、最後のお花見を楽しむ観光客が多くなることだろう。
それにつけても外国人の多いこと多いこと。
最近はアジア人より欧米人のほうが多くなった。
今朝も電車でえらくテンションの高いフランス語圏の観光客が乗ってきた。
花見目当てで来ている人も多いそうだ。
日本のわびさびを学んで帰ってもらいたい。
わしらそんなん全然知らんけどw

そして花散らし

今日の京都は一日中雨だった。全国的にも雨のところが多かった。
ただでさえ風で散り始めていたところもある桜は、これで止めを刺されただろう。
週末に花見を予定していた方はご愁傷さま。
桜が終わると春も本番、ああ、また暑い夏がやってくるのか。
今年は暑いんかな。

桜満開

京都は桜が満開である。
明日雨が降りそうなので、もしかすると週末までもたないかもしれない。
だからここしばらくは観光客でごった返している。
しかしたぶん東京ってずっとこんな感じに人が多いんだろうなと思う。
春休みなので子供連れも多い。お父さんが有給でも取ったんだろう。
前にも書いたかもしれないが、外国の方はともかく、わざわざ京都まで桜を見に来なくても、と正直思う。
どうせ京都行くならこの時期に、という感じなのだろうか。
まだしばらく賑やかな京都が続く。
桜満開

もう限界

晴れ間があったのでちびどもを引き連れて花見コース10km。
京都はかなりの蒸し暑さ。
ソメイヨシノはもう風で舞うレベルだ。
今夜か明日の雨で散るだろう。
私も花粉で撃沈。
やはり飛散レベルが4ケタになると症状が出るようだ。これで確定した。
明日が怖いわ。