またしばらく一桁の気温が続くそうな。
天気も懐も寒いこの頃である。電気代は15日過ぎに落ちてほしいなあ。
これだけ寒くても、気象関係者は頑なに今年は暖冬だと言い張るようだ。
しっかり覚えておいて、なんらかのペナルティが必要かもしれない。
昔の相撲で、行司が帯刀して判定が間違っていた場合は切腹したように。
そういえば、相撲部に入った一番上の姪は大丈夫だろうか、いろんな意味で。
タグ: 寒い
早くも底冷え
毎年12月に一度くらいこういう雪の降る寒い日がある。
そしてそのあとは暖冬だったりする。
たぶん今年もそうだ。
しかし寒い。
毎冬に一度来るかどうかレベルの寒気だそうだ。
もうなんかそういう脅し文句は飽きたね。
二十年三十年に一度レベルの気象災害が今年も去年も何回起きたか。
週明けからちょっとマシになるそうだ。休みでよかった。
寒いぞ12月
ここ一週間ほど生暖かったので、急に寒くなるときつい。
先月もそんなタイミングで風邪をひいてしまった。
今年ももうあと一か月を切った。
仕事納めは早いかもよ。
寒いぞ
急に寒くなったので、昨日は睡眠中の体温調節ができずにえらい汗をかいた。
熱はないので風邪ではないと思う。
昨日までの最低気温が最高気温になり、その最低気温は今や軒並み一桁だ。
灯油売りのミニタンクローリーも走り始めた。
寒いのは得意だったはずだが、だんだん苦手になってきたなあ。
なんの痩せ我慢やねん
いやあ、寒い。
涼しいを通り越してうすら寒い。
とくに日が沈むと尚更だ。
部屋の中ではまだTシャツ短パンでいるのだが、寒いなら服を着ろと言う話だ。
一体何の痩せ我慢やねんと自分で自分に言う。
風邪ひかんうちに服着ろよ、オレ。
寒いねえ
台風が過ぎ去って寒気を呼んできたのか、急に涼しくなった。
あ、そうか、なんか窓を閉めているのに風が来るなと思ったら、PC冷却用の扇風機が点いたままだった。
そら寒いわ。
台風は厄介だがこうして季節を進めてくれたり、雨の降ってないところに雨を降らせたりするので必要悪なのだ。
気が付けば10月も半ば。まだまだ休みは続くのであった。足痛い。
寒いやないか
寒の戻りである。
おまけに各地で強風が吹いて、関東では恐らく花散らしになっただろう。
そういえば、今年は東京の方が桜早かったな。
京都は週末ギリギリセーフだと思う。まあこっちは桜どころではないが。
とはいえ、昼休みには川べりの桜の下でパン食ってたりする。
寒いのでラスト鍋でおなかいっぱい。
もう鍋もしばらく食えんなあ。
鍋が食えるなら、氷河期大歓迎だ。あ、食材が採れなくなるか。