年々診断時期が早くなってきてるような気が。
今年は梅雨明けの暑い時期になった。半グレの会社の都合でこの日は休んだった。
それはさておき、今年は身体に爆弾を抱えたままの健康診断となった。
もうすっかりお忘れかと思うが、結石だ。
5月半ばに謎の腹痛に襲われ、診断の結果尿管結石と判明した。
しかしその後、まったく痛みも何もないまま三ヶ月が過ぎようとしていた。
問診の時に訊いてみると、結石でそんな何か月もかかることはないときっぱり言われた。
あとで同僚にも訊いたが、即救急車のレベルらしい。
全然そこまでではなかったのだが、症状としては結石だし、何よりかかりつけ医はそう診断している。
実は健康診断を受けた数日後、大きい方をしているときに、何か出た。
空気鉄砲から弾が飛んだような感じが、したのだ。
あまり詳しくは見ていないが、確かに何か出たのは出た。
石というよりは異物のような、老廃物的な感じだった。
たぶん小さいから痛みも少なかったのだろう。
それが証拠に、その日以降、膀胱付近にあった違和感が全くなくなったのだ。
で、健康診断の結果だが、尿潜血は(+-)でほぼ問題なかった。
石が出た今は、たぶん陰性に戻っていることだろう(わからんけど
その他、血圧の下がちょっとオーバーして、尿潜血と共にB、他は視力を除いてオールAという結果だった。素晴らしい。
中性脂肪が前回の109から61に減った。恐らく冬場に運動量が増えたせいだろう。あまり低いのもダメみたいだが。
年齢からするともう初老の域に入ったので、これから死ぬまでずっと健康を考えないといけないなあ。
タグ: 健康診断
健康診断2018結果発表
あの台風の前日に受けた健康診断の結果が届いた。
なんと、視力を除いてオールAだった。ぱちぱちぱち。
視力は前回よりちょっと上がって左右0.3だ。
乱視が酷いので、ああいう視力検査にはめっぽう弱い。
10メートルくらいの銃撃戦なら自信があるので大丈夫だ。
ちょっと高血圧気味だった血圧も130を遥かに下回り、3、40年ぶりくらいの検便も問題なし。
去年線状陰影で引っかかったレントゲンもやはり誤写だったようだ。線状陰影はよくあるらしい。
その他、ちょこちょこ赤字だった数値も全てオールクリア。
成績でもオールAは取ったことないので(いつも体育が足を引っ張るw)、地味に嬉しい。
しかし、重要なのは結果ではなく、これを維持することである。
おかん、丈夫な体をありがとう。
みかつう、30年ぶりくらいに検便する
去年に引き続き健康診断に行ってきた。
今年は初めて検便をすることになった(みんなする)。
確か小学校以来一度もしていないはずだ。ヘタすりゃ40年ぶりか。
昔は小さいのを摘んで箱に入れていた(どんだけ昔やねんw
今はなんかスティックみたいなのに擦り付けて提出する。
そういえば、洋式便器が席巻してしまった昨今、検便の難易度もかなり上昇したのではないだろうか。
健康診断の日の朝は、残念ながら前日に若干体調がよくなかったので、固形ではなく半練りになってしまった。
擦り付けるというが、これがなかなか難しい。
掬ってはだめらしく、スティックの溝を埋めるようにと書いてあるが、全然埋まらない。
てめえのう〇こに棒を突き刺してこねくり回している姿が客観的に見えてしまい、どうにも微妙な気持ちだ。
とりあえず溝は埋まったと思うが、これでよかったのだろうか。
昔みたいに塊持っていっちゃだめ?
健康診断2017
平成ラストの健康診断の結果が返ってきた。
前回と比べて大きくダウンしたのは、なんと胸部X線。
線状陰影があるという結果だ。
マジか!と思って調べてみると、どうもこれは健康な人でも出ることが多いらしく、肺の部位の境目が写り込んでいるケースもあるそうな。
線だからたぶん大丈夫だろう。
次に悪くなったのは血糖。
やはりここ最近毎日チョコレート食ってるからだろう。
ビターやブラックなのだがあまり意味はないようだ。
悪くはなってないが若干気になるのは脂質。
悪玉コレステロールだけがだいぶ増えている。
中性脂肪は下がっているだけにちょっと気になる。
まあしかし一番悪くなったのは体重と腹囲だろう。
前回比6kg増、7cm増である。
これはなんとかせな。
健康診断再び
二年ぶりの健康診断だ。
平成が何年かわからず、間違えて笑ってごまかす。
すまんな平成、もう終わるのに。
視力は変わらず。乱視も変わらず。
体重がかなり増えた。前回はおお、61.6だったのか、マジか。
私の標準体重は64kgだと思っているので、それに比べてもまだ3kg多い。
運動量はこれ以上増えそうにないし、食事もこれ以上減らすと厳しい。
ということは、代謝を上げるしかない。
私は腕の筋肉がほぼないので、筋トレをするしかないようだ。
腹囲も前回は77.3!マジか、そんなに減ってたのか。
今はほぼ昔の84くらい。確かに、去年あたりからベルトが一つ二つと緩く締めるようになってきた。
二年前くらいといえば、仕事のシフトの都合で昼飯を抜くことが多かった。
だからちょっと痩せていた。
うーん、腹筋も追加するか。
血圧も相変わらずやや高め。
詳細な結果は年末くらいにくるだろうが、たぶん体重と腹回りが増えた以外はあまり変わらないと思う。
ながら腹筋鍛錬法誰か知らんか。
みかつう異常なし
盆前に受けた健康診断の結果が返ってきた。
視力以外は問題なしである。
血圧は若干高め、ヘマトクリットも若干高め。肝臓の総蛋白も若干高め。
血圧以外は夏場のクソ暑い時期なので脱水から来ている可能性がある。
血圧は高めだが一桁の単位で超えているだけだ。
視力は数値以上に見えていることは確かだ。
乱視が酷いのである。近眼というわけではない。
野山を歩きながら数ミリの虫を見つける人間の視力が0.2だろうか。
視力の計測方法を考え直す必要があるのかもしれない。
これで現状の生活サイクルでほぼ問題がないことがわかった。
年も年なので何をおいても健康である。
死ぬ気で健康を維持しよう。
みかつう、二十年ぶりに健康診断する
こないだ「ホンマでっかTV」で、こまめに健康診断する奴ほど早死にする、とかいってて、オレもどっちかと言えば先生方と同じ行かない派だなと。
それでも二十年はさすがに空きすぎだろう。
歯医者だけはこまめにいかなあかんと思っているが(それ以上に全然行ってないけど)。
さて、今回は雇用関係の健康診断ということで、なんか法律上雇用側がやらなあかんらしい。
私のこれまでの生活習慣が問われるわけである。
当日は糖分を控えろとあったが、構わずいつもの朝食を摂って出かけた。
問診票に正直に記入して、検尿したら真っ黄色でびっくり。暑いしね。
基本的な測定と心電図、レントゲンと採血だけなので、二十分くらいであっさり終わった。
心電図は問題ないらしい。ただ、視力が両眼0.2なのは愕然とした。
目は悪くなっているのはわかっていたが、まさかそこまで悪かったとは。
乱視が酷いので、近眼とは少し違うと思う。そう思いたい。
矯正しなくても充分見えるし、老眼にもまだなってない。
身長は学生時代と全く変わっていなかった。ミリ単位まで同じである。
採血のとっても上手い看護師さんで、ヘタクソな蚊より上手である(褒めてないなw)。
問題は尿と血液だ。
なんかいろんな項目があるようだが、自分のどれがどうなのか早く知りたい。
血糖値はちょっとまずいような気もする。甘いもん好きだし。毎日パン食ってるし。
いや、人生半分過ぎたらあとは健康しかないよ。
だったら歯医者行けよな。