七海なな Pure ボックス

七海なな Pure ボックス
AVはもう引退したが、一時期かなり人気だった女優さん。
これはデビューした直後くらいのものだろう。
現在も活躍中だ。

七海なな Pure ボックス
AVトレカは最近ほぼボックス2メモラだが、この当時はまだそんなになかったと思う。
出るには出たがフォトカードという、これぞオレ運の神髄。
画像がエロいのでピンボケでごめんね。

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

スーパーレースクイーンプレミアム2007 ボックス

スーパーレースクイーンプレミアム2007
毎度おなじみ駿河屋提供。
RQにあまり興味はないが、安かったので買ってみた。

スーパーレースクイーンプレミアム2007
12パックからこの通り。
たぶんこれがデフォだと思われる。
メモラビリアには様々なパターンがあるようで、画像検索するとポジフィルムが挟まった1/1もあるようだ。
これだけ出ると箱開けしていても楽しい。
で、誰?w

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
今月は小金があるので(もうだいぶ買ってるがw)思い切って単価の高いものを買ってみた。
レア・セドゥ狙いだが、ロジャー・ムーアが亡くなったので出たらいいなあと。

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
シリパラは2枚。

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
裏表のメタルカードとパズルカードみたいなのは1/72。

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
お前誰やねん的な俳優さんのオートが2枚。
私の運なら普通はここで終わりなのだが、

Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
ああ、神よ、私はもうすぐ彼の許へ行くのでしょうか。
レア・セドゥなんかどっかへ飛んで行ってしまった。
公称ボックス2オートが3枚入っていたことになる。
実はロジャー・ムーアのオートはそんなにレア扱いではなく、この箱ではむしろショーン・コネリーのほうが激レア扱いだったりする。
しかしこんなビッグスターのオートが手に入るなんて、やはり元手に金をかけないと無理なのか。
そういう世の中なのか。
だからギャンブルは面白くないのだ。