2007 Topps Opening Day 2007/04/032012/06/21 みかつう コメントをする シリーズ1は黒だったが、こっちは白だ。1$パックなのでかなり安い。 パラとして2007シリがある。 日本のプロ野球はもう開幕したが、MLBも間もなくである。我がアスレチックス、チャベスくんの活躍を期待しよう。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Upperdeck 1 2007/03/282012/06/21 みかつう コメントをする こんなに厚かったっけな。パックに15枚も入っている。値段も5ドルパックになった。 しかし内容はかなり大人しい。パラも1種類しかない。おお。 選手名とロゴが箔押しになって色使いが減ったので、ファーストエディションと比べるとデザインとしては軽くなった。 こんな感じでやってくれい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Upperdeck First Edition 2007/03/252012/06/21 みかつう コメントをする First Pitchとして発売されていたもののリニューアル?版である。 要はその年のUDプレビュー版ということだ。 とすると、今年は落ち着かないデザインになった。両端のゴールドの帯が気になる。往々にして、この色を変えたパラが出る可能性が極めて高い。 まあ、1$パックなので気楽に摘もう。メモラはない。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Finest 2007/03/202012/06/21 みかつう コメントをする 気がつけば10$パックになってしまった定番ブランドだ。買うのを躊躇したがやっぱり買ってしまった。 すると久々のオート引きである。リフも入っていた。 パラもだいぶ大人しめになったようで、一安心である。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Fleer 2007/03/092012/06/21 みかつう コメントをする 廉価版にしてはオートもメモラもインサートもダイカットも満載で、お買い得感いっぱいである。 まあダイカットといっても角の一つが丸いだけだが。 Fleerを抱え込んでUDもブランドの差別化が大変だろう。Fleerのサイトが新しくなっていたがインターフェイスはUDのものと同じである。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Heritage 2007/03/062012/06/21 みかつう コメントをする お馴染み回顧調のヘリテイジシリーズだ。ガムは相変わらず食べる勇気がないぞ。匂いはいいんだけど。 クロームやリフのほかに、イエローバリエーションというパラが入っているようだが、まさか名前の色を変えただけとかいうんじゃないだろうか。コレクター泣かせの姑息なパラである。 ボール紙風のカードは安っぽくてどうも好きになれない。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Series 1 2007/03/022012/06/21 みかつう コメントをする 07年もちまちま集めていこうか。 今年のトップスは黒だ。なかなか渋い感じであるが、ボウマンとの差別化が心配だ。ファクシミリシグネチュアもあるので尚更だ。 画像にあるように、今年はピアザが我がアスレチックスに来るのだが、この写真、ちゃんとユニフォームを着たプレイ中の写真である。 いつ撮ったんだ? もしかすると、これが最新の画像処理ってやつなのだろうか。 ちなみに、松坂はまだない。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote