だそうだ。
特に強制力もないので、実効性はかなり怪しい。
日本もそろそろもっと具体的な指示を国民に出すべきではないだろうか。
不要不急の外出などというふわっとした物言いではなく、他人の2m以内に近づくなとか、業務を伴わない移動の禁止とか、そうでないと、曲解したバカな京産大生がふらふらと卒業旅行や謝恩会などしやがるから、爆発的な感染につながる結果になっている。
まあ元はといえば、諸悪の根源である中国を徹底的に叩くべきなのだが。
残念ながらそんな余裕もなくなってしまった。
とにかく、人にうつさない、うつされないことを最優先に、家でじっとするしかないだろう。
ほんま、仕事あるだけマシかな。
カテゴリー: 政治・社会
オリンピック延期決定
止む無し。
日本だけでやるものではないので、これだけ世界的にえらいことになっていては今年の開催は無理だろう。
聖火リレーも中止だそうだ。
以前、新型インフルエンザが出たときも、翌年からは普通にレギュラー入りしていたし、来年になればなんとかなるだろう。
止まない雨はないさ。
パンデミック
あまりここでは触れてないが、今地球はえらいことになっている。
中国人が全世界に新型コロナウイルスをばらまいた結果、株価はリーマンショック以上の大暴落、人の往来も自粛され、全世界規模で鎖国状態になっている。
オリンピックもこのままでは延期必至だ。
幸いなことに、ウイルスの毒性がかなり低いため、世間の深刻度はそれほどではない。
ウイルスよりむしろ、経済への打撃の方が大きい。
かく言う私も、1月頃になぜか中国人がうようよいる心斎橋へ出かけて、その後熱の出ない謎の風邪をひいた。
あれはもしかしたら、である。
今のところ個人的に影響はさほどなく、仕事も順調である。
いつどうなるかわからないが、有給は一か月近くあるので大丈夫だw
新型コロナウイルス
どいつもこいつも世界的にバカばっかりである。
正確な情報を公開しない中国共産党はさておき、WHOまでがそのバカぶりを露呈した。
せめてWHOがもっと早い段階で強力な警告をしていれば、少しは事態が好転していたかもしれない。
感染者数はあのSARSを超えたそうだ。
感染力は強いが、毒性がそれほどではないため、無症状の感染者もいるらしい。
手洗いの徹底、人ごみに行かない、特定のアジア人には近づかない、くらいしか対策がない。
大人しくこもってゲームでもするのが安全か。
10%

レシートが一気に複雑になった。
ファミマはずっと内税なので、ピノは8%、スポーツ新聞は10%で、WAONで支払うとキャッシュレス還元で2%だったかな、割引を受けられる。
うーん、こら老舗の喫茶店とかが閉店するのもわかるなあ。
贅沢品から徴収するという税の基本をこの国はわかっていない。
おとんの葬式代はギリギリでアウトだった。
くそっ、子不幸ものw
さんいんせん
山陰線ではない。
そういえば、土日が完全に休みになってからの初めての投票だ。
以前はずっと不在者投票だった。
参院選は奇妙な政党が乱立してくるのでちょっと面白味があるが、
あのN国とかいう政党の資金源はどこなんだろう。
NHKの政見放送に出ている時点で、もうこいつらやる気ないなとw
NHKから国民を守ると政党名にも掲げているのに、出てどうすんねん。
そんなキチガイ政党に投票するキチガイもいて、一議席獲得してしまった。
幸福実現党のような金を貯め込んでいる新興宗教と同様に危険である。
さ、そろそろ梅雨明けかな。
