今年の漢字2023

今年の漢字は「税」だった。
増税メガネだのなんだの政府が揶揄されているが、忘れてはいけない。
我々がもっとも注目すべきは、税金の使い道だ。
適材適所に使うのであれば増税やむなし。
ただし、無駄遣いする役人は皆殺しにする。
とりあえず、無駄な野党議員は全員辞めてもらおうか。お前ら何の役にも立たんし。
私の漢字はもうこれ一択(漢字ちゃうし

今年の漢字

買ってよかった。ほんまによかった。
あと10年は使うぞ。

今年の漢字2022

今年の漢字2022

もうなんか趣旨がずれてきたなw漢字ちゃうし。
世間的には今年はウクライナ紛争を受けて「戦」だった。
私はもうこれだ。人生変わったもんな。
買い物も財布を出すのはレシートをしまうときくらい。
95%がキャッシュレス決済になった。
こんな変わるもんかな。

ひたひた第7波

感染大爆発の第7波、とうとう職場にも襲い掛かってきた。
もうちょっとで夏休みなのにねえ。
しかしこの期に及んでもまだ具体的な感染対策というか、マスクとワクチンしか言わんね。
ウイルスがどんな経緯で感染するか、感染した人はどういう行動をとって感染したのかとか、全然何にも情報がないね。
というか、そういうのメディアが全然言わないね。
もう国民全員罹ればいいよ。

安倍元首相凶弾に倒れる

昼休みに衝撃的なニュースが入ってきた。
おにぎりもそこそこに、ニュースアプリで情報を得る。
決して好きな政治家ではなかったが、どん底の民主党から政権を奪還し、この国を少なからず明るいものにしてくれた。それだけでも感謝である。
私はこの件で一番気になったのが、警備のスキルの低さである。
ネットニュースでも散見するが、まずあそこまで犯人が近づいていることに誰一人気づいていない。
それどころか、初弾の発砲があっても誰一人動いた者もなく、易々ととどめの二発目を撃たせている。
これは素人目に見てもSPの職務怠慢である。
犯人は堂々とターゲットに近づいて、誰の妨害も受けることなく犯行に及ぶことができた。
SPに共犯者でもいたのかと疑うレベルだ。
警備の基本は、まず不審者を近づかせないことが第一ではないだろうか。
雁首揃えて彼らは何を見ていたのだろう。
銃声に対する反応もないに等しい。プロなら反射的に音のした方向へ動けるはずだ。
私は正直言って、犯人より仕事のできないSPに憤りを感じている。
犯人にはそれなりの処分がされるだろうが、とりあえず奈良県警本部長、本庁警備部トップの首もきれいに洗っておくべきだろう。
安倍さん、政治家だから功罪はいろいろあったにせよ、あなたがいなければこの国はとっくに滅んでいたでしょう。
心からご冥福をお祈りします。

そういえばオミクロン

第6波の話を全然してなかったな。
新型コロナウイルスはオミクロンバージョンになってどえらい感染力になった。
とうとう一日10万人の新規感染者だ。いぇい。
感染力は強いものの無症状者が圧倒的に多く、知らない間にかかって治ってる人もいる。
厄介なのはそこで、無症状なもんだからあちこちに広げてしまい、社会インフラにダメージが及んでいる。
もう普通のカゼでもいいかなという気がせんでもない。

今年の漢字2021

世間は「金」だった。
オリンピックはいろいろすったもんだあったが、いざ開幕してみればまあのあの金メダルラッシュは凄まじかった。
私はこれだ。

今年の漢字2021

漢字ちゃうなw
しかし今年はもうこれ以外は考えられない。
「デルタ」だ。
8月末にデルタ株感染。地獄の10日間を過ごしたわけだ。
でもまあ、三角という意味では人生ずっと三角ばっかりな気がするな。
可も不可もなく、ずーっと三角の人生。
ま、別にいいや。