インターネット

妹が悪徳商法に騙されてパソコンを買わされていなければ、今の私の何十%かは欠如していたことだろう。人生、どっちに転ぶかわからない。
インターネットの世界に触れて5年になる。その前はMSXだったことが自分でも驚きである。実際、5年前までは私の中のコンピュータは仮想16ビットで止まっていたのだ。時間でいうと十年以上のブランクになる。世の中がウインドウズだ98だと騒いでいても、私はどこ吹く風であった。
確かにパソコンの知識は中学校から培ってはいたが、そんなものは1年ですぐ古くなる。現状についていけるかどうか、正直不安であった。しかし、好きこそものの上手なれとはよく言ったものである。僅か半年でウェブサイト構築を果たし、難解なHTMLをテキスト打ちでこなした。以来、こうして仕事をするまでに私の知識は拡大していった。
もはや、インターネットの活用は社会に不可欠である。学生は就職活動に、企業は情報発信や販売促進に、自治体や銀行も手続きや決済が可能な時代である。
このカテゴリーでは、ネット上の有用な情報や面白いサイトなどについて記事を上げていく予定である。
差し当たって、現在の降雨状況などを。
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html