イチモンジセセリ

イチモンジセセリ
Parnara guttata
捕獲:鴨川河川敷
08/08/22

蛾とよく間違えられるがチョウの仲間。地味だから仕方がない。
翅の白紋が並んでいるのが特徴。
チョウにしては羽が小さく胴体が大きいので、けろちゃんずの大好物。
ケージに入れると真っ先に食いつく。蜜を吸っているから甘いのだろうか。

クビキリギス

クビキリギス
Euconocephalus thunbergi
捕獲:鴨川河川敷
08/08/18

この辺のバッタがなかなか判別しにくい。口元が赤いのと、頭がかなり尖がっているので、クビキリギスと判明した。
顎が大きく、噛み付くと己の首がちぎれても離さないことからその名がついた。
稀に赤い色の個体が見つかることがあるそうだ。
ヒマさえあれば触覚や手足を掃除するかなりのおしゃれさんである。