フルーツの谷間

この時期、安い果物がなくて困っている。
柑橘系の旬が過ぎると、次は秋まで何もない。
桃やメロンは今が旬だが、まさか毎日食べるわけにはいかないし、バナナか輸入物のオレンジしかないのだ。
職場が変わったので頼みの天満市場はもう行けないし、地元にも行きつけの八百屋があるが、ものがないので困っている。
育てるかw

オランジーナ

遅ればせながら飲んでみた。
まあ多分に漏れずオレンジの炭酸ということで味は想像通りだった。
一つ気になったのは後味だ。
たぶんオレンジピールエキスのせいだと思う。
マーマレードなんかでもよくあるのだが、皮の苦味が後味として延々と残ってしまうのだ。苦手な人はだめだろう。
合成甘味料バリバリのファンタより、果汁が入っている分だけ健康的なイメージはある。
ファンタとこれが並んでいたら、これ選ぶかな。
120421
これって「トランスポーター」に出てきたよな?

ザクとうふ

巷で適当に噂のザクとうふ。
大層入手困難かと思いきや、地元のスーパーに大量に置いてあった。あれだけあれば、ジャブローを攻めるのも充分だろう。
パッケージも凝っているが、製造元のサイトも相当凝っている。
zakutohu03zakutohu04
容器もザク頭。
zakutohu01
容器を器にして食べようと思ったら、これじゃだめじゃん。
ヒートホークスプーンを突き刺して食う。
zakutohu02
うっすら枝豆の風味はするが、なんか水くさい。
豆腐のコクがあんまりない。
これってなんかかけたほうがいいのだろうか。とりあえず醤油をかけてみるが、なんか今ひとつだ。
うーむ。
次はごま豆腐かなんかにしてドムとうふとか、たまご豆腐でゴッグとうふとか、次がないと厳しいぞ。