仕事始め

早くも仕事始めである。
なので元旦、2日と何もする気がせず、ゲームしながらだらだらと過ごしてしまった。
今年の初外出が仕事である。
ちょっと面白いゲームがあるので、またおいおい紹介しよう。
仕事始めやなあと考えていると、この仕事を始めてもうそろそろ25年になる。
四半世紀だ。
もう大ベテランの域に入っている。
そのうち、自衛隊の無人戦闘機の操縦なんかもやりたい(ちょっと本気w

今月も仕事たっぷり

いやまあそれが普通なのだが。
月末にもうちょっと休めるかなと思ったが、びっちりスケジュールを入れられてしまった。
しかし前と違って朝が遅いので、目覚ましなしで自然に目が覚める時間に起きて充分間に合うのだ。これは非常に助かる。
それでいて帰る時間は前と同じ。残業もない。
土日もブライダルシーズンが終わって若干ヒマになってきた。
これくらいゆったりだとかなり楽だ。
年明けはちょっと休んだろ。

そうかあと二週間か

気が付けば今年もあと一か月ちょっと。
今の仕事も順調にいけば今月で終わる。
来月の予定表は初めの一週間を×にしてやったから、休みまであと二週間だ。
いや、絶対に休んでやる。
盆明け以降の休みが一日だけと決定した以上、なにがなんでも休んでやる。
目指せ今月中の仕事納め。

頼りたくはないが

今手元の脇に栄養ドリンク剤が置いてある。
効能のほどは定かではないが、気休めくらいにはなると思う。
もっとハードに働いている人は、これがユンケルとかゼナとかになるんだろう。
そこまでにはなりたくないし、そんなになるまで仕事もしたくない。
なんとなくだが、今月を越せば年内はゆっくりできるかもしれない。
しかしおいしいのよね、アリナミンZERO7は。