パー着!

パー着!
阪急の梅田駅に、ガチャガチャがいっぱい並んでいるところがあるのだが、いつもそこを通っている。
ある日、パーマンのバッジがあるのを見つけて、カバンに着けたい!と思ったので買ってみた。
音くらい鳴るかと思ったらまったくのガワだけ。ちょっとがっかり。

たぶん今月唯一の休み

昨日はもう23時には寝ていたと思う。起きたのは7時ごろ。よう寝た。
昨日大阪で五本の指に入るパン屋で買ってきたうまいクロワッサンでいつもの朝食。
9時過ぎに虫撮りへ出掛ける。いつもの巡回コース。
トレイルコースなので山歩きの人も多い。ああ、オレも登りてえ。
もし出掛けるのなら電話してくれとおかんに言付けておいたら電話があった。
車でホームセンターへ。
安い吸水速乾性のポロシャツを見つけたので購入。680円は安いよな。どうせポロシャツなんか仕事でしか着ないし。
なか卯で牛丼とざるうどんのセットを食う。
イオンでパンを買って帰宅。
ブログの更新作業をして現在に至る。
さ、腹も膨れたし寝るか。明日からまた残業だ。
IMG_7178

残業始まる

以前にも半月以上の連続残業は経験しているので、大丈夫なのは大丈夫だ。
ただそのときと違うのは、週末の休みが取れないということである。
幸い今週はなんとか休みが取れそうだが、今後は保証はない。
抱えている案件も、これ大丈夫か、というくらい完成度が低いし、恐らくこのままだと6月を越え、さすがに納期があるので7月にはかからないと思うが、6月一杯は残業が続くような覚悟は必要かもしれない。
今一番の問題は摂取栄養のバランスだ。今の出向先で唯一不満なのが食堂のメニューである。
昼はいつものパンだが、金銭補助が出る夜食は基本的にほか弁である。
普通にそんな生活をしている人もいると思うが、ずっとおかん料理を食べてきた身にとっては、やはり弁当で栄養のバランスを整えるのは厳しい。
一応、汁物と小鉢ものは作って置いといて、とは言ってあるので、それが食べられればバランス的には問題ないとは思う。
さ、そろそろ残業分の仕事が始まるな。

カバン買った

金があるので物欲恐るべし。
仕事に持っていく用のカバンなんだが、だいぶ前からチャックが壊れていて不便だったのよね。
ここぞとばかりに買い換えた。
もちろん買いに行ったのはやまもとだ。
べろんと蓋がついたタイプなので、中身のアクセスはしづらいが、まあええか。
カバン買った

グランフロントいてきた

建設中は職場が近くにあったのでよくうろうろしていた。
ブログを遡ってもらえれば写真もあると思う。
グランフロントいてきたグランフロントいてきた
しかしまあ、大阪人そんなに行くとこないのか、ってくらい黒山の人だかりだ。
グランフロントいてきた
空中通路なんか耐重設計大丈夫かってくらいに人が歩いている。
グランフロントいてきたグランフロントいてきた
パン屋目当てでいったらマジで100人くらい並んでた。
パン屋に並ぶか普通。あれは中のカフェ目当てやったんかな。テイクアウトならすっと行けたかも。まあそのうち行くわい。

これが世間一般の休日なのか

向こう一ヶ月は休みを取るのがほぼ絶望的なので、今日が最後の休みとなった。
しかし、そんな休みも甥と姪とで遊ぶことになった。まあ一年以上ぶりだし。
普通に働いているお父さんが、たまの休みに家族サービスをするようなものだろうか。
お父さんとしてはしっかり休んで英気を養いたいところだが、誰のために働いているのかといえば家族だろう。
私が将来そういう家庭を持つかどうかはわからないが、疑似体験はさせてもらったと思う。
がんばれ、お父さん。がんばれ、ついでにオレ。

がんばれあと一日

16連勤中である。は、半月じゃねえか。
労働基準局的な問題はない。サラリーマンが土日に副業しているのと同じだ。
フリーで働いている人なんかは当たり前のことである。
しかし明日はちょっと忙しいスケジュール。
気を引き締めて掛からねば。
がんばれあと一日。
月曜日は甥っ子と姪っ子の子守が待っているw