2014年

去年ほどではないが、今年もたっぷり仕事させてもらった。
終盤は仕事運も低下してきたのか、割とたっぷりお休みをいただいた。
京きょろも復活、コロッケと和菓子を食いまくる日々が続いた。糖尿病まっしぐらだ。
今年一番の大きな出来事は、やはり膝の負傷だ。
人生でも上位に食い込むほどのケガで、流血も久しぶりだった。
今年は運動神経の低下、免疫機能や反応速度の低下が顕著だ。
老眼だけはまだ来てないのが救いである。
来年ももちろん、なるようになるしかないので、健康だけは気を付けてだらだらやっていきたい。
よいお年を。

だらだら年末

ここにきて金欠が判明したので、外出を控えることにした。
外に出ればパンだ和菓子だと買い物をしたくなるので。
ブログも義務になってはだめだ。
加えてギャラが31日の振込だったのでどうにも動きようがない。
健康保険の二万は痛いよなあ。ちょっと来年は考えて金使おっと。
明日は大掃除だよ。

咳がしつこい

一月くらい前にちょっと風邪をひいて、それはなんとなく抑えたつもりだったが、今になって咳がまだしつこく残っている。
他の病気ちゃうかと疑いたくなるが、たぶんそのうち治るだろう。
それにしてもしつこい。
今年はなんか、体力の衰えや免疫低下を感じる年になったなあ。
それはまた大晦日のエントリーで。

あと20日やん

てっきり休みを決め込んでいたが、なんか仕事が入りそうだ。
別にまあ、金がもらえるのでそれはそれでいい。
しかしテンションはすっかりクールダウンモードなのでどっちでもいいや。
そうこうしているうちに12月ももう10日になってしまった。
クリスマスはちびどもが遊びに来るのでどこへ引き連れまわしてやろうか楽しみだ。
おっちゃんサンタは今年は財布の紐がきついぞ。

(今度こそほんとに)さらばロートPRO

アンケートサイトのアンケートに答えていると、目薬に関する項目があって、ロート製薬の目薬一覧がずらっと表示された。
その中に、デジアイという黄色い目薬があった。
私がもう二十年以上愛用しているロートPROに似ているなと思って調べてみたら、後継商品と書いてあった。
つまりロートPROの後継商品ということは、ロートPROは生産停止ということになる。
二十年以上、仕事にプライベートに酷使してきた目をずっと守ってきてくれたロートPRO。
まさに私のような生活をしている者に最適だったロートPRO。
今使っているのはあと一か月ほどでなくなる。となると、ドラッグストアの在庫があれば買うが、なければ本当にこれで最後になる。
ありがとうロートPRO。黄色い薬液は、シャツにこぼすと取り返しのつかないロートPRO。
初めて買ったのはまだ学生だったころだ。
君のおかげでまだ老眼にはなってないぞ。買いだめすっかな。