
いろいろと買えなかった腹いせに買ってしもた。

他のパニーニと違って派手なパラはないが、伝統のフレームドカードは魅力的。

今年は日系の選手が多いね。このジョーダン君はハワイ出身でおじいちゃんが日本人だそうな。

バットキングは25シリ。まあこんなもんか。
もう最近のメモラビリアは選手とマテリアル関係ないからね。
2021年ブランドは初かな。
今年の一押しは翠富士だ。
小兵の部類に入るが、得意の肩透かしが見事だ。
これすごいよ
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/sumomovies/clip/1wkShB2qvle8B9.html
あえて苦言を二つほど。
アメリカという国が、これまで自国優先でなかったことはただの一度もない。
もう一つ。
ではなぜ史上最悪の大統領、ドナルド・トランプは大統領になれたのか。
対中政策さえちゃんとしてくれれば問題ないのでよろしくね。
今年の冬は寒い寒いと言っているが、これが普通の冬なのかもしれない。
今までが暖か過ぎた。
日中の気温は15度近くまで上がることもあるが、下が5度以下なのでちゃんと寒い。
ただ、毎度のことながら雪はそんなに降らない(積もらない)京都だ。
とにかく光熱費ハンパないからはよ春よ来い。
経済優先というのを百歩譲っても、遅すぎるし今回も全く意味のないものになっている。
いつまで飲食店の営業制限を行うのだろう。
営業時間が短くなったところで、大人数で利用しないということを声高に言わなければ意味がない。
もしこれで一か月後に感染者が減らなければ、現政府は終了である。
我々はまた違う悪夢を見ることになるだろう。