2020年

東京で新規感染者が1000人を超えた。
まったく、今年はなんて一年だろう。
一昨日買い物で花見小路界隈を通ったが、普通に観光客がいた。
この時期に不要不急の行動をする思考がわからない。
今年の三が日は親戚も来ないので、恐らく一歩も外へは出ないだろう(寒いし)。
幸いにも個人的には普通の一年だった(二年連続で親死んでるからねw)。
仕事も例年通り、おかげさまでタブレットやブルートゥーススピーカー、携帯(は壊れたからやけど)、いろいろと新しくなった。
レンタルサーバーも乗り換えた。おかげさまで快調だ。みんな、レンタルサーバーはエックスサーバーにしよう。
あ、そうそう、今年人生初の人間ドックも受けたんだった。この歳でこの結果は上出来だ。
ペットもけろちゃんからげんちゃんとごろうちゃんになった。というか、今めっちゃザリガニ元気なんやけど。
さて、大掃除もおせち作りも終わり、今年は大泉くんの司会ぶりをチラ見しながらゲームでもしよう。紅白見るの何年ぶりやろ。
ではよいお年を、というか、普通の年でええからほんま頼むわ。

おせち2021

仕事納め

今日から楽しい冬休み。
こんな世の中だがいつもと全く変わらず仕事があったのは喜ぶべきなんだろう。
厚労省が査察に来たら腰抜かすような環境だがw
しかしなぜか毎年12月は金がない。何にも遣ってないのに金がない。
ただでさえないのに今月は半年切りにした受信料がorz
まあ毎日見てるのはNHKのニュースと脳ベルSHOWくらいなもんだからええか。
民放見なくなったなあ。
来年は早々に5日から。大掃除いつしよ。

google analytics4???

新しいサイトを立ち上げたので、いろいろと裏設定を見直していたら、グーグルアナリティクスのプラグインがだいぶ古いことがわかった。
旧サイトに接続したままなので、新しくコードを付けようとすると、なんかコードの形式が違う。
UA-xxxx…とかじゃなくて数字だけなのだ。
なんじゃこりゃと調べてみると、GAは今年の10月にグーグルアナリティクス4という次世代の分析形式を始めたようなのだ。
そういえば、既存のプロパティにもそんな感じの(英語の)説明があった。
しかしプロパティを新規で作ると、その昔のコードの設定が見当たらない。
詳細のオプションを表示すると「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」というのがあったので、これかなと思ってやってみると、これだった。
メニュー隠すなよな。
もちろん、分析には新しいのがいいのだろうが、ワードプレスの場合はプラグインが全く対応していない。
新しくGAプロパティを作る際はお気を付けのほどを。