摘んで楽しいどんらすオプティック。
ほぼパック1でプリズムが入ってるっぽい。
というか、プリズムで行くんやねw
それならもうどんらすプリズムにすりゃええのにw
このAaron Judgeという選手は今年の一押しらしい。
月: 2017年7月
メレル!
欲しいやつはかなり人気のようで、ほとんどの店で在庫がなかった。
とある店で、最後の一足という展示品が置いてあった。
ダメもとでサイズを聞いてみる。
残ってるということは小さいか大きいかだろうと半分愚痴みたいに聞いてみると、どうも私のサイズにぴったりらしい。
早速履いてみると、あらぴったり。
即買いである。いやあまさか店売りで買えるとは。
で三時間ほど山歩きしてきたが、やはり山歩き用の靴は金をかけるべきだと痛感した。
家から出たときは、つま先が浮いていて違和感があったが、坂道になると吸いつくように歩ける。
登山はしないが不整地はガンガン歩くので、これから長い付き合いになるだろう。
Rittenhouse 007 James Bond Archives Final Edition
今月は小金があるので(もうだいぶ買ってるがw)思い切って単価の高いものを買ってみた。
レア・セドゥ狙いだが、ロジャー・ムーアが亡くなったので出たらいいなあと。
お前誰やねん的な俳優さんのオートが2枚。
私の運なら普通はここで終わりなのだが、
ああ、神よ、私はもうすぐ彼の許へ行くのでしょうか。
レア・セドゥなんかどっかへ飛んで行ってしまった。
公称ボックス2オートが3枚入っていたことになる。
実はロジャー・ムーアのオートはそんなにレア扱いではなく、この箱ではむしろショーン・コネリーのほうが激レア扱いだったりする。
しかしこんなビッグスターのオートが手に入るなんて、やはり元手に金をかけないと無理なのか。
そういう世の中なのか。
だからギャンブルは面白くないのだ。
明けてたのね
昨日梅雨明けしていたとみられるような気がしないでもない感じが否めないようだった。
ここ数日も雨は降ったが、あれは梅雨の雨ではないのでもう少し前倒しでもよかった気がする。
しかし今年は梅雨入りの時期を修正したほうがいいような気もしないでもないという感じが否めない。
これで名実とも夏だが、今年の夏休みがけっこうたっぷりあることがわかって、ちょっと小躍りしている。
ずっと週一の休みが続いているので、土日の休みを取ろうかと思っていたが、これだけあるならわざわざ取らなくてもいい。
ちょうど小金もあるので、またどっか行こうかなパン食いに。
今年はお泊りしようかなパン食いに。
そばも食いたいなあ。