一週間ほど前からちょっと喉が痛い。
いつもの扁桃腺だと思う。
朝起き抜けが一番痛く、そのあとはそれほどでもなくなる。
最近は若干咳が出るようになってきた。
酷くならないうちに買い置きのルル内服液でも飲んでおくか。
月: 2014年4月
朝の占い
当てにはしてないがついつい見てしまう朝の情報番組の星占い。
見るときはいつも最下位なのだが、そのときはうお座が一位だった。
それだけなら別になんでもないのだが、ラッキーフードにタンドリーチキンと書いてある。
たった今、タンドリーチキンのパニーニを食べたばかりだったのだ。
おお、これは絶対なんかあるぞ、と思ったが、
あるわけない。
一日無事に過ごし、今日も屁こいて寝るのであった。
寒いやないか
寒の戻りである。
おまけに各地で強風が吹いて、関東では恐らく花散らしになっただろう。
そういえば、今年は東京の方が桜早かったな。
京都は週末ギリギリセーフだと思う。まあこっちは桜どころではないが。
とはいえ、昼休みには川べりの桜の下でパン食ってたりする。
寒いのでラスト鍋でおなかいっぱい。
もう鍋もしばらく食えんなあ。
鍋が食えるなら、氷河期大歓迎だ。あ、食材が採れなくなるか。
まあ今年も来るわな
昨日、京都で今季初めて花粉の一時間飛散個数が1000個/m3を超えた。
ややずるずるである。
私はスギよりもヒノキだと思っていたが、なんのことはない、飛散数が多いとなるだけのことだった。
スギは今年かなり少なかったので、全く何も症状が出なかった。
たぶん去年も同じようなことを書いていると思う。
そして今年も、ヒノキのあほー。