今だパンスターズ彗星

今の今までバンスターズ彗星だと思っていた。パなのね。
10日に近日点を通過したようで、観測は今しかないのだが、春先は黄砂やら花粉やら霞やらで天体観測には最も不向きな季節なのだ。
しかし、明日は全国的にも晴れそうなので(今日でもよかったな)、見るなら今しかない。
日没後、30分から1時間以内、ほぼ真西方向にぼんやりと尾を引いた彗星が見える、はずだ。
低空なので輪をかけて観測が難しいが、がんばって見つけて欲しい。
ただ、彗星はほんとにぼんやりしか見えないので、見えたところで感動は薄いだろうw
あれか?くらいにしか思わないと思うが、もう二度と太陽系にはやってこないそうなので、懇情の別れにひとつ拝んでやってほしい。

http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/panstarrs.html

さて

今日でとりあえずは一段落ついて、今週一杯は土曜日を除いて惰眠に浸れるわけだ。
そこそこ忙しくなっているらしく、たぶんほとんどの人が来週からまた違う作業に就くと思うが、私はしばらく休みでもいい感じだ。
一日12時間拘束、10時間労働が3週間とちょっと。よくまあ耐えたもんだ。
おかげでパンブログの充実度たるや。
それでも、パソコンを買い換えるまではなんとか仕事がほしいところではある。
おっと、明日は虫たち待ってろよ。

3.11 2nd

仕事が忙しく、気が付くと時計は3時を回っていた。
帰宅後、食事の前にとりあえず手を合わせた。
私は今日もこうやってご飯を食べられることに感謝します、と。
早いような長いような二年。
しかし、問題は何一つ解決していない。
原発、防災、復興。
もたもたしていると、次の震災がやってくる。
冗談ではなく。