Fleerで一番人気のあったブランドじゃないかな。
98年といえば、私がまだカルビーに熱を上げていた頃で、イチローがメジャー入りした後にそっちのほうに行ったら、これは買ってない。
しかしチャベスくん集めで見たことはある。
Diamond Inkはポイント制で、ちょうど今年のエポック社がやっているようなやつだ。
でもこれ名前が書いてあるから、同じ選手のポイントを集めなあかんのか、ひええ。
タグ: Fleer
2006 Fleer Traditon
これがあのトラディションかと目を疑うようなカードである。
きちんと表面加工もされているし、写真もきれいだ。メモラ率は若干低いようだ。
パック1で入っているはずのパラがなかったが、そんなこともあるのだろう。
2006 Fleer Ultra
なんだかんだで発売が続いているFleerブランド。しかしいつもならウルトラはシーズン前の発売だったように思う。
今年は、あのメダリオンパラレルがなくなった。その代わりに、パック毎にインサートが必ず入っている。
去年の極悪パラメモラも、すっかりなりを潜めている。やはり規模は縮小されているようだ。
それでも摘むのにはちょうどよいブランドであるのは今年も変わりない。
2006 Fleer
Fleerの最廉価版ブランド。
今年度も、細々とだがFleerの製品は販売されるようだ。
これ以上ないというほどシンプルなデザイン。おこづかいで買うに充分だ。