休みというのは惰眠をむさぼる日ではなく、好きなことをして一日過ごす日である。
だから毎日いつもより早く起きて野山へ出かける。
そういう意味では充実した連休だった。
初日こそ大雨だったが、丸一日本当に休んだのは結局二日間だけだった。
大阪へトレカを買いに行けないのは辛い。
店自体が休んでいるのでどうしようもない。
今月一杯無理なんかー、きついなあ。
さて、写真の整理とブログの更新がたっぷり残っている。とほほ。
タグ: 連休
11連休じゃ
仕事もそんなに忙しくないのでとった。
初日いきなり雨だ。この先も不安定な天候のようだ。
まったく。
世間は緊急事態宣言シリーズ3が展開中である。
ワクチンが来ればなんとかなるのかな。
そうありたいもんだが。
連休おわた
実は、父親が初日に入院してしまい、連休どころか改元どころでもなかった。
容体は安定して一応元気だが、この先まったくどうなるかわからない。
そんな中、あまり連休感はなかったが、やるべきことはやった。
前半の不順な天候も後半は連日夏日が続いて肌の出ているところはしっかり焼けた。
今日は一日ひきこもりでゲーム中。
そのゲームの話もせんとな。
ビバ二連休
土日の連休は久々だ。
できればもっと暖かい季節に欲しかった。
しかし予定はたっぷりで、モーターショーに行かねばならない。
仕事場が近いのでついでにと思ったら、ないので交通費は自腹だ。
そしてたぶん今年最後の虫撮りになるだろう。
来週からはパン巡りに切り替えだ。
ゆっくり休むのは年末にとっておくか。
GW終了
仕事も休みも今年はええ感じだった。
ただ金がなかった。
くろだにさんで売ってたゆばまん食べたかったな。
暑くなっても売ってんのかな。
虫撮りもまあまあの撮れ高。
土日また忙しくなったのでこれから休みが取れるかどうか。
取れたとしても天気の相性がいいかどうか。
無理に休み取って雨降ったら意味ないしね。
まさに運を天に任せるか。
ハンパなことしたらいくらおてんとさんでもしばきまわすぞ。
秋の連休
久々の連休である。
まあなんとか週一日は休めているので体調は問題ない。
しかしその一日は全力で遊んでいるので、正直疲れは溜まっている。
そしてこの連休も全力で恐らく最後の虫撮りになるであろう。
よし、山だ。
飛び石連休は死語なのか
定着してるかどうかイマイチわからんシルバーウィーク。
昔は飛び石連休と言っていたが、最近メディアでは一切聞かない。
固定化されていた休日が、ハッピーマンデーとやらで移動した結果だろう。
ま、休みは休みなのでどう呼ぼうとなんでもいいのだが。
せめて晴れてくれ。