誕生日にカゼひいたぞおい

いやはや、先週からなんか喉痛いし咳ちょっと出るなと思っていて、土曜日の岸和田でトドメ刺されたね。
岸和田めっちゃ寒くて、風がめっちゃ強かってん。こりゃカゼひくなと思ってたけど。
まだ37℃超えの熱は出てないが時間の問題だろう。
12月にひいたやつと同じ感じがする。
すき焼き食ったけど治らんやろな。

オレ誕

いや、もうこの年になると365日のうちの一日って感じになってくる。
でも明日はすき焼きするぞ。もう半年に一回くらいしかしてないな。
毎年言ってるが、おとんとおかんに感謝。
大きな病気もなく(コロナは2回目罹ったけど)、健康診断も5年連続くらいでほぼAやし。
久々に凡蔵のロールケーキ買うかな。

たんおめはなずる

こないだ天気が良かった日に二日ほど北山の方を歩いていたので、見事に花粉症になった。
あれだけ気温が高けりゃ花粉も飛ぶわなあ。
毎年誕生月はロクなことがないので警戒していたのだが、二親を亡くしてしまうともうそんなことなどどうでもよくなった。
ヘンな覚悟ができてしまったのね。
次なんかあるときはわしやからもうなんでもこい、みたいな。
例のヘンなウイルスだけ注意しとこっと。

たんおめ

今年から一日前が天皇誕生日なのでなんか気分がいい。
去年は大台になったのでいろいろと感慨があったが、もう何もない。
いつもの一日と同じだ。
誕生日は生まれたことに感謝する日である。
感謝すべき両親は遠い所へ行ってしまった。
この思いが届いているだろうか。
聞いちゃいねえw

そうくるか

今日は年に一度の焼肉の日である。
毎年自腹で食っていたが、今年は事情があっておとんとおかんが肉代を出してくれることになった。
ありがたい話である。
誕生日でも仕事はあるので、おやつを我慢して帰宅すると、台所に白菜が置いてあったのが見えた。
「たれ買った?」と訊くと、「何の?」と言われた。
私は焼肉をするつもりでいたのだが、どうもすき焼きと思っていたらしい。
若干ふてくされつつ、しかしなんと贅沢なふてくされの理由だろう。
どっちでもええやないかw
また今年も焼肉は自腹のようだ。
おとんおかんありがとう。
来月は寿司食わしたる。