今年は非常に爽やかな秋である。
久しぶりに季節の移ろいというものを感じている。
別に月が替わったからというわけではないが、昨日ちょっと寒かったので今日から長袖を着た。
今年はこのまま穏やかに過ごしたいものだが、どうもそうはいかないようだ。
来週の「探偵物語」を糧にしてがんばろう。
タグ: 秋
残暑なしの秋
世間はシルバーウィークというふざけた日程になっているが私はずっと仕事である。
例年ならまだまだ暑い暑いとのたうちまわっているのだが、今年は本当に涼しい。
そのせいか、彼岸花も若干フライング気味だ。
どうやらこのまま秋で進んでいくようである。
まあまあ、暑ければ暑いと文句を言い、涼しければ涼しいで文句を言う日本人。
このバカな国民は一度戦争でもして目を覚ませばいい。
平和ボケも大概にしないといけないマジで。
涼しい
すっかり季節の備忘録になってしまった。
しかしこれはこれで見返すとけっこうなデータになる。
例年ならまだまだ残暑が厳しくて暑い暑いと言っているのだが、今年は彼岸を待たずして実に涼しい。
陽が沈んで半袖でいると寒いくらいだ。
既に9月はほぼクーラーの稼働はない。これは非常に珍しい。
極端な気候が多くなった昨今、静かな秋は実に久しぶりだ。
また気象庁の暖冬予測は外れるのだろうか。
暑いやら寒いやら
いつもは今頃の時期に残暑が収まって涼しくなるが、今年はもう既に涼しい。
だからどうなるかと思ってたら、もう一段涼しくなった。
日差しはまだちょっと暑いが、風がちょっと冷たい。
このまま涼しくなって明日は鍋だ!まだ早いかな。
秋を返せ
週間予報は最低気温が軒並み一桁だ。
つい一月前までは真夏日を記録していたのだ。
おかげで寒さに慣れない。
台風も30号の大台に乗り、その30号が今年最強の台風とかで、フィリピンでは史上最悪の被害になりそうだ。
年に一度くらいは中心気圧が900hpaを下回る台風が発生するが、11月に入ってからの発生はまさに異常気象だ。
紅葉が駆け足で進み、今年は拝めそうにない。
秋を返せ。休みをくれ。