通勤で久しぶりに河原町通をぷらぷら歩いていると、蛸薬師の辺りにあった吉野家がなくなっていた。
確かコンビニの横にあったと思うが、「ほけんの窓口」という大きな看板に変わっていた。
ナムコランドも閉店していた。あらびっくり。
なんでもH&Mができるらしい。そのほうが客増えるか。
大阪で今度は、中津でパンを買いに行こうとぷらぷら歩いていたら、ラマダホテルの周りに白い囲いがずーっと取り巻いていた。
あらここ潰れたんや。
こないだ行ったパン屋も一蓮托生だな。
年度末というわけでもないだろうが、いろんなものがなくなるなあ。
オレも気をつけよっと。
タグ: 河原町通
パチンコ屋で爆弾騒ぎ
河原町蛸薬師のパチンコ屋で、店員が店長に宛てた不審物を発見し、警察に通報。
河原町通は数時間に渡ってシャットアウトされ、もちろん爆処理も出動、大騒ぎとなった。
私はそのころ、伏見街道を南へ歩いていたのだが、家を出る前から上空のヘリがうるさかった。
そういえば、以前に京大病院で爆弾騒ぎがあったときも、ヘリが4機くらい上空を旋回して撃ち落したくなるくらいうるさかったなあ。
今度からヘリがうるさかったら爆弾騒ぎを疑おう。
※画像ないのよ、ごめんね