東山三十六峰

京都に生まれ育ったものなら一度は聞いたことがあるだろう。
比叡山から稲荷山までの東山一帯の山々を総称してそう呼ばれている。
しかし実は、その三十六にも及ぶ山の特定がはっきりしていないのだ。
昔の文献を参考に、だいたいこうだろうというくらいでしか特定されていない。
ハイカーの中には、それらの登頂を目指そうと文献を参考に山々を巡っている人もいる。
もちろん、私もついでに登ったりしている。
東山三十六峰
こんな風に有志が目印をつけてくれているので、普通の山登りに飽きた人は三十六峰の登頂を目指してみてはいかがだろうか。
ただし、現在いくつかの山が立入禁止区域にあるのでそれは近場で我慢しよう。