暖冬だったのか?

3月に入っての寒さはそれまでの暖冬を帳消しにするような感じだった。
先週は雪もうっすら積もったし。
彼岸を過ぎてなお桜のつぼみがカッチカチなのはかなり久しぶりだ。
で、また暖かくなったらなったで連日夏日近いような気温になる気がする。
緩やかに季節が進むような気候はもうお目にかかれないのか。
早春のぽわーんとした暖かさを返してくれ。

異常暖冬

先日、大阪で最高気温が19℃を超えた。
一年で一番寒い時期にだ。
まだ京都は初雪を観測していないが、それどころではないレベルの異常事態である。
たぶんこのままじわじわと春になると思う。
桜が二月に咲くこともあり得る。
あのタイ米冷夏に匹敵する異常気象だろう。
えらいこっちゃで。

異常暖冬

暖冬のレベルがちょっとやばい。
12月を目前にして、これまで最低気温が5℃を下回る日が二日しかない。
例年なら1/3くらいはあるのだが、12月になってもしばらく続くようだ。
台風も30号目前である。30号の大台に乗るのはそうそうない。
もう気象にちょうどいいという言葉はないのだろうか。

二月に20℃かよ

ほぼ全国的に気温が上がり、各地で春一番が観測された。近畿だけのけ者にされた。
京都も朝からぬるっとした暖かさで風が強く、午後には20℃を超えた。
商業施設はまさか二月に冷房が必要になるとは思うまい。
明日からは通常営業になりそうである。
寒暖差で風邪ひかないように。

暖冬

暖冬真っ盛りである。
小寒を過ぎたというのに、実は京都はまだ初雪を観測していない。
それどころか、もしかすると今年は観測なしになる可能性もある。それほどの暖冬だ。
積雪がない年はざらにある。しかし、雪が全く降らないことはそうないと思う。
初詣に行った北野天満宮では既に梅が咲いていたし、和歌山では桜が咲いたところもあるという。
地球規模の異常気象に巻き込まれている今年の日本の冬である。