旧友集う

「久しぶり」「十年ぶり」などと言葉にはしてみるものの、実際のところそんなに懐かしい気はしない。
会った瞬間、すぐに時間が昔に戻るのだ。
顔を合わせていない時間が圧縮され、あの日の続きがそこから始まる。
旧友とはそんなものだと思う。
あの日、大学の教室や食堂で話していた続きが、居酒屋の席で始まる。
人生で一番楽しかったのが大学時代だった。
大学時代がサザエさんみたいに永遠に続けばなあと、何度本気で思ったことか。
別れも惜しいことはなく、まるで明日も会えるように彼らは消えていく。
そして次に会うのが十年後だとしても、また同じように思うのだ。
私に宝物があるとすれば、きっとこういうつながりこそがそうなのだろう。
いつまでも永遠に、あの世へ行っても大事にしたいものだ。
頭に三角の布を付けて「おう」と手を振るやつらの姿が浮かぶ。ぷぷ。