10月でも日焼けするよ

曇りがちの天気だったが、薄日でも陰の全くない河川敷を4時間も歩けば日焼けする。
さすがに真夏だったら死んでるな。
そんな今日は年に一度の宇治川虫撮り散歩。
淀からテクノパンに寄って、宇治川沿いに観月橋まで。
昔はただの散歩だったが、近年から虫撮りメインになった。
河川敷に暮らす虫を激写してきた。
ちょっと物足りなかったので今月中にリベンジだ。

10月でも日焼けするよ

カッコ悪い日焼け方

やはりこの時期紫外線を侮ってはいけない。
虫撮りで炎天下あちこちうろうろしているが、基本はTシャツに首タオルだ。
野山をうろうろするので、一応不快害虫に対する防御をしている。
しかしこの間、タオルがどうも小さかったようで、Tシャツとの隙間がごっつい日焼けしてしまった。
風呂でなんか背中がしみるなあと思ったら、細い三日月形に日焼けしていたのだ。
これはさすがにかっこ悪いw
でこないだ三重へパン巡りに行った際、それほど暑くなかったので首タオルをしなかった。
これでちょっとは首回りがまんべんなく日焼けするかなと思ったら、今度はカバンを肩に掛けていたストラップの跡がきれいに焼け残った。
あらあら。
エセアウトドアには日焼けは似合わんということだろう。

日焼け

私はどちらかというと色白のほうで、日焼けしても赤くなる。
それが今年は、腕だけだがいい色に焼けている。
日光湿疹もできなかったし、あせもは若干首周りにできているが、今年はそんなにひどくない。
虫撮りで半パンを履かなかったので、下半身が焼けなかったのがよかったのかもしれない。
しかし、この間妹に背中の日焼けを指摘された。
斜め掛けのカバンの痕が、背中にはっきりついているのだ。
紫外線恐るべし。