みかつう、携帯を修理に出す

半年前くらいから、携帯の電源が勝手に切れるようになった。
だましだまし使っていたが、切れるタイミングがキーを押すとかではなく、放置していても切れるので、これはいかんと修理に出した。
買い替えようとも思ったが、ガラケーに三万も四万も出す気はさらさらないので、修理になった。
店員によれば最高で一万五千円くらいとのことだった。ポイントも5000くらいあるので、なんとかなるだろう。
二週間くらいかかると言っていたが、ちょうどそのくらいで帰ってきた。
結局基盤の交換となり、7000円ほどかかった。
ヘビーな使い方はしておらず、むしろほとんど使っていないのだが、壊れるものは壊れる。
ちなみに京セラだ。

K010

ketai
初めての機種変更だ。
といっても、自分の意思ではなく、来年までに電波の割り当ての関係で使えなくなるから替えざるを得ない。
一円も出せないのでワンセグは諦め、簡単ケータイにしてみた。
無料で変更できる機種で一番カメラの画素数が多いし、防水防塵、何より一番気に入ったのがサブディスプレイのアナログ時計だ。これはいい。
また長い付き合いになるだろう。W43SAも今までありがとう。