とっくに拡張許可証は貯まっているのに、拡張できんなとふと見ると、拡張に必要な人口がまた新たに設定されている。
その数、30万人!
現在、我が町の人口は7万ちょっと、人口上限は15万だ。
コインで買えるキュービックモジュラーでも20以上、人口上限を増やすにはおもちゃ工場でも50個以上必要だ。
一気にやる気が失せた。
今までに例を見ない酷い改悪だ。
確かに、土地が増えて拡張できる数は増えたが、それにしてもあまりに法外な数値だ。
近々に改善されなければ、私はこのゲームを二度とプレイしないだろう。
面白いゲームというのは、往々にして運営が酷いものだ。
さらばCityVille。楽しい日々をありがとう。
お隣さん、また会う日まで。
(ヘルプやリクエストは一応チェックするよ)
タグ: 拡張許可証
CityVille 人口上限突破!
正確に言うと、拡張許可証取得に必要な人口の縛りの上限に達した。つまり、これからは人口を増やさなくても、許可証と金だけで拡張ができるようになったのだ。
これは嬉しい。
というのも、全然人口が増えないので、ハロウィンイベントも全くやる気なく適当にやっていた。
11月に入ってハロウィンも終わり、期限までせめて獲れるものは獲ろうとぼちぼち始めたところ、拡張に必要な人数になんかズレがあることに気付いた。
前に拡張したときも、必要な人数以下でできたので、またなんかバグかなと思っていたら、モンスター人口も数に入っていたのだ。
慌ててハロウィンイベントを進めて、キャンディでもらえる初期人口2000人以上ある家を建てて人口アップ。
で、先の上限突破となったのだ。
100通以上溜まっていた受信箱の許可証も掃けて、逆に今度は足りない状態だ。
これから本格的な都市計画が始まる。CityVilleはまだまだ終わらない。