姪と御所へ行ったときのこと。
まつぼっくりとどんぐりを拾うというので付き合っていたら、よく見かけるまつぼっくりとは違うまつぼっくりを見つけた。
薄いミルフィーユみたいな感じで、何気なく投げてみると、見事にバラバラに砕け散った。
姪と必死になって探しては投げ探しては投げ、いいおっさんになって初めてこんなまつぼっくりがあることを知った。
で今調べてみたのだが、残念ながら何のまつぼっくりかわからない。
ヒマラヤスギのものに近いが、写真も撮ってないしはっきりしない。
雨も降ったから当分お目にかかれないだろう。また行ってくる。
動画は撮ってたのでキャプチャしてみた
