休み終わり

さすがに二か月も休みがあると、最近は時間を持て余すようになってきた。
あちこちうろうろはしているが、あまり金を遣いたくないのでね。
去年は仕事漬けで紅葉なんか全然だったが、今年はヒマだらけにもかかわらず見に行ってない。ま、そういうもんだ。
休み中、滞っていた京きょろを復活させた。
京都を改めて見つめなおそうということで、原点に立ち返って「写真散歩」という視点でやっていこうと思ったら、案の定食いもんブログになってしまった。なはは。
コロッケとたこ焼きだけならまだしも、和菓子に手を出してしまった。だがこの和菓子がけっこう奥深い。さすがは京都だ。
京都に40年以上住んでいながら、金閣寺には一度も行ったことないし、まだまだ知らないことがたくさんあるので、見聞を広めるという意味でも仕事の合間を縫って続けていきたい。
コンスタントに更新できる定番ネタがあって、それプラスでそういうネタもできればいいと。
ネタなんてそうそう見つかるもんじゃないんでね。
さ、明日から通常営業である。
といっても、年内一杯あるかどうかわからない。もしかすると早めの店じまいの可能性もないことはない。
そろそろお金も欲しいので、バリバリとがんばりたい。
風邪には気を付けよう。マジで。

休みか金か

とうとう休みも今週いっぱいとなった。
もうちょっとゆっくりしたいところだが、二か月は休みすぎだw
そろそろ金もなくなってきた。
どこかに休んだまま金がもらえる仕事はないだろうか。
だから印税生活はうらやましがられる。
それか、休みみたいな感覚でできる仕事はないだろうか。
はよ寝よ。

休みは続くよ

一番まずい金ありヒマあり状態である。
いかんいかん、無駄遣いはいかん。
トレカ予算は来月から5000円だ(買うんかい)w
仕事が忙しくてできなかったことをやりたい。
虫撮りとパン屋巡りと京きょろのネタ漁りかな。
虫撮りが、河川敷の草刈シーズンでさっぱりなのよ。どうしたもんかな。
それと大雨の影響もちょっとはあるかもね。
今年まだカマキリの生体にいっこも会ってないし。みんな道路で潰れてるのばっかりで。
大文字山にも将軍塚にもいなかったな。
晴れてるうちに行くか。まだ暑いけど。

休みだわっしょい

どうやら今年はちゃんと秋を満喫できそうだ。もうちょっと遅めでもよかった。
しかし明日から台風で天気が悪くなる。
天の妬みもいい加減にさらせ。
そのうちお前ら皆殺しにしてやるからな。
と悪態をついていたらなんとなく腰が痛い。
こないだ久々に20km歩いた反動だろうか。
以前確かこんな感じでゆっくりぎっくり腰になった憶えがある。
突然来ないやつね。
どうせ休みだ。ゆっくりしよう。