さらばCityVille

とっくに拡張許可証は貯まっているのに、拡張できんなとふと見ると、拡張に必要な人口がまた新たに設定されている。
その数、30万人!
現在、我が町の人口は7万ちょっと、人口上限は15万だ。
コインで買えるキュービックモジュラーでも20以上、人口上限を増やすにはおもちゃ工場でも50個以上必要だ。
一気にやる気が失せた。
今までに例を見ない酷い改悪だ。
確かに、土地が増えて拡張できる数は増えたが、それにしてもあまりに法外な数値だ。
近々に改善されなければ、私はこのゲームを二度とプレイしないだろう。
面白いゲームというのは、往々にして運営が酷いものだ。
さらばCityVille。楽しい日々をありがとう。
お隣さん、また会う日まで。
(ヘルプやリクエストは一応チェックするよ)

世界人口70億人

なんか、そうらしい。
今日生まれた赤ちゃんには、証明書を発行するとかしないとか。まあ記念が一つ増えていいかもしれない。
国別の人口は、1位が中国、2位がインド、3位がアメリカだ。
そのうちインドが中国を抜くらしい。一人っ子政策の影響だ。中国は日本より数段厳しい少子高齢化社会が待っている。
増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって。。。みたいな時代がいずれやってくるのだろうか。
もうこれ以上地球の資源を食いつぶすわけにもいかない。
自然の摂理が人類にもあてはまるなら、やがて大きな淘汰が訪れるのだろう。
そういえば、マヤ歴が地球の滅亡とかなんとかいう話はどうなったんだ???