自転車のマナーが悪いとあちこちで聞く。
確かに、この間曲がり角を減速せずに曲がってきた自転車とぶつかりそうになったし、歩道を高速で通り過ぎる自転車も何度か見かける。
御池通で、歩行者と自転車を完全に分けて通行させる実証実験が始まった。
御池通の歩道はかなり広く、今までもちゃんと自転車レーンは確保されていたが、守られていないのが現状だ。
私もよく御池通は歩くが、歩道の真ん中を堂々と走っている自転車に文句の一つも言いたくなることはよくある。
しかし、ふと自転車レーンを見てみると、そこには歩行者がのうのうと歩いてたりするのだ。これではなかなか文句は言えない。
横断歩道も同じだ。自転車の通行レーンを歩行者が歩いているのをよく見かける。
自転車だけでなく、歩行者の側も交通ルールを守って、安全第一で今日もよろしく。